新米保育士のほのぼの子育て日記

マイペースな長女、おてんば次女、糸の切れた凧のパパに翻弄されながら、子育てに日々奮闘する、新米保育士ネネの日々を綴った日記です。

子育ての悩みについて語りたい その4【地獄の買い物編】

 

こんにちは、ネネです。

 

今日は涼しい一日でした。

半袖で仕事に行ったら、帰りは羽織をもってくれば良かったーと思うくらい。

暑いのにも飽きたので、どんどん秋らしい気候になってくれるとありがたいですね(o^^o)

 

 

今回はのお題は

 

子どもとの買い物です。

 

 

 

最近スーパーで大騒ぎしている子どもって、あまり見なくなりました。

ネットスーパーなども普通になったからでしょうか。

 

 

我が家の長女は、まぁ買い物につれていくのが大変でした。一番しんどかったのは2、3歳頃かな。

 

何かね、勘違いしてるんです。

スーパーを遊園地か何かと。

 

自動ドアが開いた瞬間、毎回毎回キャハハーと走り出して行く娘。

2歳もすぎると足が早くなってくるので、ぱっと捕まえられない時があるんですよね💧しかもスーパーって陳列棚の高さが結構あるから、全く見つからない。

 

毎回約束はするんです。

 

 

走らない、大きい声を出さない

 

 

お店の前で一緒に復唱

 

なのに‼️

 

 

なんで、毎回毎回走るのだ〜‼️

 

 

 

走り出したら首根っこつかんで入口まで逆戻り。

 

もう一回

 

走らない、大きい声出さない。

 

 

 

 

それでも走る時は家に帰ることも。

 

 

みんな大人しくショッピングカートに乗ってるのになぁ、、、

何でうちの子は、、、

 

 

そんな風に思っていました。

 

 

 

根気強く教えましたが、お店や他のお客さんに迷惑をかけるわけにもいかないので、

これを機に生協を始めました。ネットスーパーも併用して、かなり助けられました。

 

 

落ち着きのない、走り回るタイプの子どもは、買い物に連れて行かないに限ります。

 

一度店内で見失ってしまい、大パニックになってしまったことがあります💦

店を出てしまって車に轢かれたら、、、誘拐されたら、、、エスカレーターに近づいたら、、、と、本当に心臓に悪いです。

知り合いでGPSを子どもにつけているというお母さんがいましたが、それじゃ間に合わないような気がしています。

一瞬なんですよね。いなくなるの。

 

ハーネスも買おうか散々悩んだ挙句、騙し騙しで買わず終いでした。

 

 

4歳くらいになると、だいぶ落ち着くてくるので、わずかな時間なのですが本当に大変ですT^T

 

 

子どもと一緒に買い物に行くのが嫌だと言うお母さんの話を聞く度に、大きく頷いてしまうネネなのでした。

 

 

 

Copyright ©2021 新米保育士のほのぼの子育て日記 All Rights Reserved.